趣味がない人生がつまらない人間が、お金持ちになり女にもて、生活を楽しむ方法のブログ

中国で電動バイクに乗る方法

  • 海外留学・生活の注意点と感想

管理人のTAKEは今、海外の日本人向けに海外投資や自宅でできる副業コンサルの仕事をしています。
海外だと言葉の壁がありますので日本人ができる仕事も限られてしまいます。
そこで私の出番というわけです!
記念すべき2番目の初弟子は中国在住のgoodさん♪
goodさんは日中友好に貢献したいということでアドバイス記事を書いていただきました。
ご協力本当に感謝です♪
goodさんのように、海外留学、海外投資、自宅副業に興味ある方、ぜひ私たちと頑張ってみませんか?
ご興味ある方はまずこちらの私のプロフィールをご覧ください。
コンタクトお気軽にどうぞ♪
以下、goodさん執筆の中国生活アドバイス記事です。
当サイトの海外留学・生活の記事一覧はこちらです。


運転編

バイクに乗ってみる

中国の道路は日本とは逆で、右側通行です。自動車は信号を守りますが、その他の自転車、人、電動バイクなどはあまり、交通規則を守りません。逆走を普通のことで、あまりにも多いので、自分が逆走しているのではないかと勘違いするほどです。運転をするときは、慎重におこなってください。常に周りを確認することが大切です。

最近では多くの人がヘルメットをかぶるようになりました。規制はされていませんが、電動バイクも電圧が大きなものを選ぶと、かなりのスピードが出ます。時速40kmから50kmぐらいは出ているのではないかと思います。それで安全のためにも、ヘルメットをかぶるようにしてください。

大気汚染対策:毎日、PM2.5の汚染具合をチェックして見てください。電動バイクに乗るときは汚染の値に関わらず、マスクをした方が懸命です。簡易的なマスクは付近のコンビニでも買うことができます。

こちらでは、電動バイク泥棒に警戒する必要があります。狙われたら時間もかからず、あっという間に持って行かれてしまいます。泥棒から、自分のバイクを守るコツをおしらせします。簡単なことですが、頑丈な鍵を買い取り付けること、そして、外で駐車するときは必ず有料の駐車場を利用することです。

ついつい、ちょっとの時間だからと、外に停めて用事を済ませることもあるかもしれません。ちょっとの時間でも一番良い選択は、有料駐車場を利用することです。値段も比較的安く、小さな電動バイク(自転車にモーターが付いているようなもの)は1元、大きなバイクは一律2元になります。そして駐車する時に充電を希望するなら3,4元がここでの相場です。駐車した後、先払いか後払いか、またその管理している人が仕事を終える時間をチェックしてください。もしその時間を超えるなら、出せないことはありませんが、バイク泥棒に狙われる危険が高まります。

途中で電池がなくなったなら、どうするか?普段は自分のマンションの駐輪場で充電しますが、帰宅途中でなくなることもあります。そんなときは、急速充電の機械が置いてあるところまで、推していく必要があります。普段からどこにあるかチェックしておくと良いかもしれません。黄色の機械でとても目立ちます。お金を投入した分だけ充電をすることができます。充電器を持っていなくても、そのまま挿すことができます。

中国で電動バイクに乗るのは、スリリングな体験です。でも扱いも簡単で便利なので、一度利用したら手放せなくなります。ぜひ機会があったら乗って見てください。

2017年1月7日 seikatu_admin

Post navigation

中国での外食体験 → ← 電動バイクを使って中国ライフを満喫(購入編:運転編)

運営者情報



氏名・・・TAKE
住所・・・東京都渋谷区広尾-12 大成鋼機ビル4F
職業・・・販売プロモーター
前職・・・ア○ム社員
お問い合わせはココ!
現職・・・
https://seikatublog.com/?p=859
趣味・・・多岐にわたる
自分を一言で表すと?・・・時間と暇をもてあます永久の旅人です。

去年は株で13,247,552円の利益がありました。→https://seikatublog.com/?p=1742

金融資産が5000万円を超えました♪→https://seikatublog.com/?p=1291

今年の年収は2000万円!?→https://seikatublog.com/?p=1241

月収30万円稼ぐ方法→https://seikatublog.com/?p=909

時給1000万稼いだ方法→https://seikatublog.com/?p=870

ネットビジネス情報商材様々なご質問について回答します→https://seikatublog.com/?p=1285

金持ち父さんに憧れ現在、勉強中 所得はトリプルインカム
音楽活動しながら
イラスト描いたりしながら(主に似顔絵)
開発しながら
毎日一歩ずつしっかり生きてます。
スポーツは公明正大に勝つことを教えてくれるし、またスポーツは威厳を持って負けることも教えてくれるのだ。
要するに、スポーツはすべてのことを、つまり、人生ってやつを教えてくれるのさ。
ヘミングウェイからの引用です。

※ネットビジネスの相談無料で承ります。https://seikatublog.com/?p=1019

※ネット副業を教えます。https://seikatublog.com/?p=384

※ブログ主への批判に対する見解は https://seikatublog.com/?p=220
https://seikatublog.com/?p=763 をご覧ください。

※成功者の法則を知りたい人 https://seikatublog.com/?p=396
https://seikatublog.com/?p=401

カテゴリー

  • お酒について
  • お金儲けの方法について
  • かつぜつ改善方法について
  • インド
  • オーストラリア
  • カナダ
  • グアム旅行記
  • セックスライフについて
  • ソウル旅行記
  • テレビ・芸能人批評
  • ナンパの方法もてる方法
  • ネットビジネスの相談承ります
  • バリ島の日記
  • パソコン操作方法
  • ビジネスパートナー募集
  • ベトナム旅行記
  • ホテルの感想
  • ロシア旅行の感想♪
  • 上手なデートの方法について
  • 九州旅行記♪
  • 仕事観について
  • 代理店様募集のご案内
  • 会話力・雑談力を身につける方法
  • 収入を公開します
  • 名誉棄損裁判
  • 四国一周ドライブ日記♪
  • 女性目線の恋愛論
  • 家電製品について
  • 富山・黒部の観光
  • 山口県車中泊日記
  • 岩手県旅行日記♪
  • 島根県車中泊日記
  • 悩みを解決する方法
  • 情報商材について
  • 成功者の法則
  • 投資日記
  • 旅行日記♪
  • 未分類
  • 水虫の治し方
  • 海外留学・生活の注意点と感想
  • 無税生活を実現する方法
  • 生活の悩みを解消する方法
  • 男性機能改善方法について
  • 社会批評
  • 私への批判に対する見解
  • 税務調査体験談
  • 競馬を始めることにしました
  • 節約について
  • 美容健康について思うこと
  • 英会話勉強法
  • 詐欺師に物申す!
  • 資産運用
  • 趣味を増やそう
  • 車について
  • 車中泊の感想
  • 長野車中泊体験記♪
  • 香港マカオ旅行記
  • 高級車に安く乗る方法

Search

最近の投稿

  • 月収30万円!
  • 西ヨーロッパへの投資旅行について
  • ダナンのムーンライトスパでブンブンする方法
  • トロントのBrass Railの感想
  • 旧正月のソウルの江南は人が少ない!

最近のコメント

  • 月収30万円! に takeda より
  • 月収30万円! に 武者 より
  • 月収30万円! に takeda より
  • 月収30万円! に 今泉 より
  • 月収30万円! に takeda より
2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
Powered by WordPress | theme cats456