Category Archives: 投資日記

西ヨーロッパへの投資旅行について

鈴木先生をリーダーとする投資旅行に毎回参加させてもらってるTAKEです。

今回も同行させていただきました♪

行ったのは西ヨーロッパと中央ヨーロッパです。

オランダ、ベルギー、ドイツ、ハンガリー、チェコですね

それにしても先生はすごいです!

いつも最低でもビジネスクラスに乗車されます!

我々雑魚はエコノミークラスで我慢我慢ですw

ところでなぜヨーロッパを投資先に選ぶのでしょう?

成長余地が無いように見えますよね?

でも違うんです。

先生言うには、ドイツと中央ヨーロッパはこの先面白くなるのだそうです!

EUという優れた政治システムをバックに経済成長を遂げているのがこれらの国々なのだそうです!

事実、ハンガリーなんて日本と物価が変わらない状態にまで追い上げているようです!

先生の、物事を見通す力はものすごい!

投資を考えている人はヨーロッパを候補に考えるのもよさそうですね!

 

旅の開始はブリュッセルからにしました。

ヨーロッパの中心だし国際列車が走ってるので便利!

我々の旅行の起点の国!

 

 

ブリュッセル北駅に宿をとりました。

今回投資旅行のメンバーは4人♪

2部屋に分かれて宿泊しました。

 

ドイツに来たらぜひ食べてほしい!

庶民派料理のカリーウルスト♪

お値段もお手頃です♪

 

 

 

ハンガリーの王宮

 

 

 

丘から見下ろしたチェコの街並み

 

 

 

路上アーティスト@ドイツ

 

 

 

大航海時代に使われたオランダの船

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陶器は中国だけのものではなかった!

オランダのデルフト陶器

 

 

次はみなさんとツアーでお会いしましょう!

(投資ツアーは不定期に開催されてるいます)

お届けしたのは先生の第一ファンのTAKEでした♪

銀行株はなぜ割安?今後に期待!

「投資先はどこがオススメですか?」

という質問を頂きます。

今日はそれについてお答えします。

今回私がおすすめするのは銀行株です。

お勧めする理由

その1、配当が良い

三菱UFJ 2.3%
三井住友 3.5%

私は三菱UFJを10年近く保有しています。

年間配当40万円ぐらい頂いてますので、総額400万円ぐらい頂いています!

その2、割安である

三菱UFJ PER11倍
三井住友 PER10倍

その3、マイナス金利導入など悪材料が出尽くしたと思える。

その4、業績は堅調である。

その5、衰退著しい国内市場をよそ眼に海外進出を積極的に推し進めている。

その6、日経平均と比べてかなり出遅れている。

 

 

 

 

 

 

 

 

赤色が日経平均、青色が三菱UFJ。

ご覧の通り、日経平均に比べて三菱UFJは大きく出遅れていることがわかります。

銀行株と一口にいってもたくさん会社がありますので、

どれに投資をしていいかわからない人は、銀行株全体に投資をするETF

東証銀行業株価指数連動型上場投資信託(1615) 

をおすすめします。

信託報酬もわずか年0.2%と、とても低コストです。

FXの効果的な勉強方法

ロット の ドル

 

 

 

 

 

 

今日はFXの効果的な勉強方法を、ほんの触りだけでありますがご紹介します。

(本格的に知りたい方はhttps://seikatublog.com/?p=870を参考に)

『本を読もう』

というような通り一辺倒のアドバイスは辞めておきます。

最も効果的な勉強方法をまず最初にご紹介します。

それは何かというと、

『インターネットの掲示板を利用する』 

というアドバイスです。

本に載っている情報というのは、どうしても陳腐化してしまいますので。

ネットの掲示板だったらその点は問題ありません。

むしろ、最新の情報を手に入れることができます。

リアルタイムで繋がっているわけですから、ある種の連帯感を得ることもできます。

失敗してもすぐに相談ができますし、その逆も可能。

モチベーションアップにも役立ちます。

こちら、おすすめの掲示板です。

毎日チェックするぐらいの意識を持ちたいですね。

にちゃんねる
http://kanae.2ch.net/market/

FX掲示板(相互リンクサイト様)
http://orochisan.info/bbs/board/

メリットもありますが、デメリットもあります。

・嘘の情報が書かれていること、
・自社の商材を売りたいがために他社の情報が非難されていること
・ロクに知識もない人間が玄人ぶっていること

など、さまざまです。

嘘を嘘と見抜ける力がないと、掲示板を利用することは難しいと思います。 

高度なネットリテラシーが必要です。

これはまた別のアドバイスになりますが、情報商材を買ってみるのも一つの方法です。

確かに、情報商材の多くは詐欺です。

しかし、中には優良商材も存在するので、一概に詐欺だと位置づけることはできません。

というように、情報商材を購入するのは一般にハイリスクなわけ。

そこで、情報商材の共同購入サービスを利用することをおすすめします。
http://kaukaukau.bbs.fc2.com/

http://jbbs.shitaraba.net/computer/43309/

http://xn--czrt1eh2kr3gzx8cjrc.com/

こういうサービスを利用すると運が良ければ無料または格安で手に入れることができますので、

余裕があれば試してみるのも良いと思います。

2015年の投資戦略

okane

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。

昨年の2014年、私にとって飛躍の年でした。

なにせ、始めたばかりのFX投資で、800万円の収益をあげることができたのですから。
時給1600万円いだ方法
https://seikatublog.com/?p=870

一応、私も投資家のはしくれ。

2015年の投資戦略を解説したいと思いますので、良ければ参考にしてくださいね。

◎FX 

まず、引き続きおすすめできるのがFX。

円安の流れは、2015年も継続すると予想します。

今からでも遅くはありません。

資金に余裕のある人は、どんどんやってください。

おすすめは、ドル。

ユーロやポンドは上級者向け。

特にドルは年内の金利上昇が確実視されていますから、スワップも狙えます。

△株式 

2015年、株価は停滞基調に陥ると思います。

新規投資は控えましょう。

保有している人は、持ち高を減らしていきましょう。

特に、毎年2月は株式は必ずといっていいほど急落します。

投資したい人は、その急落まで待ちましょう。

△不動産 

不動産も、2015年は停滞基調に転じると予想します。

×債券 

債券は、いつの時代もおすすめできません。

『株で大金持ちになった!』
『不動産で大金持ちになった!』

という話はよく聞きますが、

『債券で大金持ちになった!』

という話は聞いたことがありませんし、

債券の正確な評価って、一般素人にはほぼ不可能なんです。

ま、例えば1億円持っていて、その中の1000万円ぐらいを分散投資の一環として債券に投資する!

ってのならわかりますが、一般サラリーマンは債券投資を検討するぐらいなら、株式投資を検討したほうがよさそうです。

例外として、個人向け国債ならおすすめはできます。

 

まとめます。

2015年、結局どうしたらいいのってことなんですが、

 

資産の5割ぐらいをドルに投資、そして2割は不動産、残り3割は現金で、

 

と、こんな感じのポートフォリオを提案します。

アベノミクスに乗り遅れてしまった人、十分に乗れなかった人、たくさんいらっしゃると思います。

該当する人は、ホントにセンスがないと思います。

今から株をやろうと思っても、旨味が残っているとは思えません。

少しは残っていると思いますが、資産のすべてを株式に変えるなどというような、無謀なことは避けたほうが賢明。

次の相場まで大人しく待ったほうが良いのかもしれませんね。

 

リーマンショック以前の株式の含み損が解消!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のアベノミクスによる株高はものすごい勢いですね。

リーマンショック以前から保有していた株式の含み損がめでたく含み益になってくれました。

一時的なパニックがあっても、ずっと保有していれば元の買値に戻ることは、データが示しています。

詳しく知りたい人は、長期投資の解説本をよんでみてください。

チャールズエリスの、敗者のゲームがおすすめです。

長期投資は、個人投資家が相場で勝つ唯一の方法かもしれません。 

なんてったって、リーマンショックの地獄を乗り換えた私が言ってるんだから、間違いありませんよ。

しかし一つ後悔していることがあります。

完全に波に乗り切れなかったことです。

アベノミクスの初動に全財産投資しておけばと、後悔しきり。

こうなってしまった原因はわかっています。

アンテナをはってこなかったこと、ですね。

リーマンショックによる含み損を大量に抱えていたので、投資への情熱をまったく失っていました。

新聞も読まなくなったし、日経平均もわからなかったぐらい。

だから、新聞や雑誌を読んで、常にアンテナをはっておくことが重要です。

ということで今日、東洋経済の定期購読を申し込みました。

エコノミストかダイアモンドのどちらにしようか迷ってたんですが、

ダイアモンドはちょっと質が悪いっていうか、週刊誌っぽかったのでやめておきました。

ということで、お堅い東洋経済に申し込み。

金融商品への投資も大事だけど、自分に投資することはもっと大事です。

次の上昇相場はしっかり波にのれるようにしたいですね。