さっぽろ雪まつりの感想と注意しておくべきこと

ビズコートキャビンすすきの

休暇を利用して、前から行きたかったさっぽろ雪まつりに参加してきました♪

中国の春節中だったのか、やたら中国人が多かったです。

そのせいもあって、飲食店は行列ばかりで全然入れませんでした。

特にすすきの辺りの、観光ガイドブックに載ってるような有名店は、長時間並ばなければいけないので注意しておきましょう。

さっぽろ雪まつりのもう一つの注意点!

さっぽろ雪まつりは会場が二つあります。

メイン会場はもちろんすすきのです。

こんな幻想的な光景!

さっぽろ雪まつり、すすきの
さっぽろ雪まつり、すすきの

 

 

 

 

ぜひカップルで訪れてほしいです。

 

さっぽろ雪まつりは、栄町にあるつどーむにも会場があります。

東豊線栄町駅から徒歩15分ですが、栄町からバスが走っていますので、歩くのはやめたほうがいいでしょう。

路面が凍結しているし寒いし危ないです。

バスも10分間隔で走っているのでぜひバスに乗ってください。

さっぽろ雪まつり公式サイト|SAPPORO SNOW FESTIVAL
http://www.snowfes.com/place/tsudome/

つどーむの方は明らかにファミリー・キッズ向けの会場です。

私みたいな独身の男が一人で行くようなところではありません。

私はこれを知らずに一人で行ってしまいました(笑)

すぐに出て行きましたよ(笑)

つどーむ会場の写真

さっぽろ雪まつり、つどーむ
さっぽろ雪まつり、つどーむ

 

 

 

 

 

さっぽろ雪まつり期間中はホテルがどこもいっぱいです。

今回は滞在時間は3日でした。

私が愛用しているニコーリフレは1日分しか予約が取れませんでした。

ソーレすすきのもスパ・サフロも予約が取れませんでした。

なので雪まつりに参加を考えている人は早めにホテルだけでも抑えておくと良いでしょう。

今回は仕方がなかったので別のホテルを予約しました。

それは、ビズコートキャビンすすきの‎というカプセルホテル。
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/hokkaido/index_hotel_id_654/restaurant/

初めてだったので不安でしたがとても良いホテルだと思いました。

でもやっぱり相対的にはニコーリフレの方が良いですね。

まず、ビズコートのほうが値段が高いです。ニコーリフレより1000円前後高いです。

風呂は無い(サウナだけ)し、食事は最低限しかありません。

ただ、客層は絶対にビズコートの方がいいです。

ニコーリフレの客層は、悪いです。乞食のような人が普通にいますから(笑)

幸いなことに私はまだ盗難被害に遭ったことはないですが、怖いと感じる時がときどきあります。

コミックも、ニコーリフレの方が多いです。