中村の丸亀製麺で食事を終えるともう良い時間だったので日帰り温泉に行くことにしました。
今回立ち寄ったのが、四万十温泉平和な湯 です。
ここもとてもおすすめの温泉です!
綺麗で広いですし、夜遅くまで開いています。
たぶんNGだったんでしょうけど、コンセントも無断で拝借させていただきました(笑)
駐車場もとても広いので、おすすめの車中泊スポットでもあります。
すぐ隣にローソンがありますので、朝ごはんをどうしようかと、悩む心配もありません。
交通量もそれほど多くありませんから、騒音で起こされる心配もありません。
もし朝早く目が覚めてしまったら、すぐ近くにある観光スポットまで行ってみましょう。
佐田の沈下橋
安並水車の里
赤鉄橋
などですね。
どれも平和な湯から車で30分圏内です。
観光スポットから近いといった意味でも、平和な湯での車中泊スポットはおすすめです。
宿毛や土佐清水はコンビニがほとんどないので車中泊には不向きです。
人っ子一人居なくなるのでとても怖いです。
なので、車中泊をするには少し足をのばして中村まで行きましょう。
平和な湯での車中泊のネックが、虫が少し多いこと、木があまりないので夏場は暑いこと、です。
時間が許すなら少し移動して、道の駅とおわまで行ってみましょう。
道の駅とおわはもう山の中なので夏場は大変涼しいです。
交通量もとても少ないので、騒音で起こされる心配はありません。
ただ、コンビニが無いので、朝ごはんはしっかり準備していきましょう。
ちなみに道の駅とおわは、日にもよりますが、お昼は1000円で食べ放題のランチメニューがあります。
朝は抜いておいて、とおわでしっかり食べるというプランも検討してみてください。
自分はここぞとばかり、スイカを貪り食いました(笑)
最近のコメント