宇和島のおすすめの車中泊スポットについてご紹介したいと思います。
私が今回おすすめしたいのが津島やすらぎの里です。
〒798-3302
愛媛県宇和島市津島町高田甲830-1
電話:0895-20-8181 Fax:0895-32-5660
http://www.yasuragi-egao.jp/
なんてったって、駐車場がとても広い!
それに人里離れた山奥にありますので、車がめったに通りません!
このようなところですので、とても静かに過ごすことができます。
コンビニも車で数分のところにありますので、朝ごはんも楽に済ますことができます。
(でも、津島やすらぎの里内の売店で、地元の野菜や果物を買うことができますので、わざわざコンビニに行くまでもないのですが。
早く買っておかないと売り切れてしまうので注意してくださいね。)
実際に朝6時ごろになると、車中泊らしき車がかなり泊まっていましたよ。
肝心の温泉もとてもきれいで広く、のんびりと過ごすことができました。
コンセントも勝手に利用させてもらいました(笑)
たぶん利用はNGなのでしょうが、気づかれてないはず!?
宇和島から宿毛や足摺岬までは宿泊施設があまりないので、津島やすらぎの里で仮眠しておくのも良い方法だと思います。
宇和島中心部にははきさいや広場というスポットがあるのですが、ここは町の中心部なのでそれなりに車が多いです。
こんな感じでしたね。
きさいや広場での車中泊あまりおすすめはできません。
すぐ近くの、紫電改展示館や宇和海展望タワーは朝9時ごろしかあかないので、
早く目覚めちゃった場合、どこかで時間を潰す必要があります。
もし時間があれば、
外泊の石垣
高茂岬
を訪れてみましょう。
ただこれも佐田岬と同じパターンで、かなり道が悪いので、グーグルマップやナビが指し示す時間よりも余計にかかってしまう場合があります。
上り下りの道も頻繁にあるので、車酔いがひどい方は大変だと思います。
注意してください。
ただ、外泊の石垣は美しい日本の歴史的風土100選にも選出されている名所ですし、高茂岬はその途中にありますから、両方とも訪れてみて損はないと思います。
最近のコメント