趣味がない人生がつまらない人間が、お金持ちになり女にもて、生活を楽しむ方法のブログ

群馬県 道の駅 白沢での車中泊の感想

  • 旅行日記♪
  • 車中泊の感想

群馬県へ旅行に行った際にした車中泊の感想です。群馬県はご存知の方は多いと思いますが自然がとても豊かな県です、広大な山々に囲まれた町や村は多数存在し、自然の景色を取りに、年に数回訪れます。また、都心からそこまで離れていないという利点もあり、気軽に大自然に触れるに遊びにけるのはとても便利ですよね。
そんな群馬県ですが、今回は沼田市にある「吹割の滝」を訪れてきました。東洋のナイアガラと呼ばれるこの滝は天然記念物に指定されており、幅を30m、高さ7mの美しく、迫力満点の滝です。私は春先に行ったこともあり、雪解け水のおかげか水は透き通ってとても美しかったです。この滝の特徴は大きな岩を割れ、そこから水が吹きこぼれているようにみえることで、名前もそこからつけられたようです。他の観光地でもよくありますが、この滝には伝説があるようで、滝つぼは竜宮に通じていると信じられており、村の人達がその言い伝えに基づいて儀式を行ったりするようです。そんな滝を中心に隣接する村では見に来られる観光客のためなのか道が整備され、屋台のような店まであり、とても過ごしやすい場所になっていました。ただ、滝の近くは以外にフェンスなどはなく、足を滑らすと水の中に簡単に落ちてしまうので雨が降った後など道が滑りやすい日に訪れた方は万全の注意が必要です。現に、昨日大きなカメラを川に落とした外国人観光客がいたと店の人がいっていました。また、ここは滝だけではなく、上流の方「浮島」と呼ばれる島があり、橋で渡っていくことができます。小さな浮島観音堂が島にはあり、橋からの眺めも含めて忙しい都会の生活を忘れるいいスポットです。駐車場も近くにあり、山を何時間も登ったり、森を通り抜けたりすることはないので気軽に観光できる滝としておすすめの場所です。
そんな「吹割りの滝」で十分時間を過ごし、リフレッシュした後、まだ夕方前だったこともあり、温泉に行こうと考えました。その日、車中泊を予定していた道の駅「白沢」に丁度隣接している「望郷の湯」という温泉に行きました。自然に囲まれたこの温泉は広々としたロビーと広大な山々を眺めることができる露天風呂がある温泉で、田舎の温泉とは思えないとてもおしゃれな外観でした。景色や外観だけでなく、多くの自然が温泉内にあり、とてもリラックスできる施設でした。2時間単位で、滞在時間に応じて料金設定がされており、2時間単位で6時間まで選ぶことができる。私は4時間880円で入浴しました(ちなみに2時間560円、6時間1080円)ただ、タオルの料金は200円以上と少し高めの料金設定なのでタオルは持参した方がお得だと思います。そんな、温泉で疲れを十分にとった後は温泉のレストランで晩飯をいただきました。道の駅 「白沢」には食事処がないようだったので温泉で食事をしましたが、道の駅の一般的な食堂とはことなり少し高級なレストランでした。値段に比例してそのおいしさは格別、私はてんぷらの御膳を頂き、お腹いっぱい食べました。
夜も日が暮れた夜9時前、やっと道の駅に向かいました。温泉からすぐそこの道の駅 「白沢」は時間も遅く、平日だったこともあり、とても静かでしたが、何組か若者が私同様車中泊をしていました。スキー場もここから1時間ほどで行けるため、冬にはスキーに行く人、スキーから帰る人で賑わう駅なんだと思います。トイレもあり、一般的な道の駅と何もかわらないこの道の駅だと思い、そのまま眠りにつきました。自然に囲まれているだけあって、夜は結構温度が下がりますがそれ以外は問題なく、眠ることができました。
夜早めに寝たため、朝は6時には目がさめ、近くの自動販売機買ったコーヒーをもって駅内を歩いているとこの駅の素晴らしさに気づきました。それは温泉からみた壮大な景色がより、目の前に大きく広がっていました。温泉よりも見渡しはよく、朝日に照らされた山々は言葉で現せないほどきれいでした。都心から少し車を走るだけでこの景色をみれるのは来る価値があります。無料の休憩所もあり、是非近くに来た方は車中泊しなくとも寄ってみてください、群馬県の自然の美しさを実感できるはずです。

道の駅 白沢 (http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/Michi-no-Eki/station/gunma_sirasawa/)

2016年7月1日 seikatu_admin

Post navigation

兵庫県姫路 道の駅 あいおい白龍城での車中泊 の感想 → ← 三重県 湾岸長島パーキングエリア 車中泊の感想

運営者情報



氏名・・・TAKE
住所・・・東京都渋谷区広尾-12 大成鋼機ビル4F
職業・・・販売プロモーター
前職・・・ア○ム社員
お問い合わせはココ!
現職・・・
https://seikatublog.com/?p=859
趣味・・・多岐にわたる
自分を一言で表すと?・・・時間と暇をもてあます永久の旅人です。

去年は株で13,247,552円の利益がありました。→https://seikatublog.com/?p=1742

金融資産が5000万円を超えました♪→https://seikatublog.com/?p=1291

今年の年収は2000万円!?→https://seikatublog.com/?p=1241

月収30万円稼ぐ方法→https://seikatublog.com/?p=909

時給1000万稼いだ方法→https://seikatublog.com/?p=870

ネットビジネス情報商材様々なご質問について回答します→https://seikatublog.com/?p=1285

金持ち父さんに憧れ現在、勉強中 所得はトリプルインカム
音楽活動しながら
イラスト描いたりしながら(主に似顔絵)
開発しながら
毎日一歩ずつしっかり生きてます。
スポーツは公明正大に勝つことを教えてくれるし、またスポーツは威厳を持って負けることも教えてくれるのだ。
要するに、スポーツはすべてのことを、つまり、人生ってやつを教えてくれるのさ。
ヘミングウェイからの引用です。

※ネットビジネスの相談無料で承ります。https://seikatublog.com/?p=1019

※ネット副業を教えます。https://seikatublog.com/?p=384

※ブログ主への批判に対する見解は https://seikatublog.com/?p=220
https://seikatublog.com/?p=763 をご覧ください。

※成功者の法則を知りたい人 https://seikatublog.com/?p=396
https://seikatublog.com/?p=401

カテゴリー

  • お酒について
  • お金儲けの方法について
  • かつぜつ改善方法について
  • インド
  • オーストラリア
  • カナダ
  • グアム旅行記
  • セックスライフについて
  • ソウル旅行記
  • テレビ・芸能人批評
  • ナンパの方法もてる方法
  • ネットビジネスの相談承ります
  • バリ島の日記
  • パソコン操作方法
  • ビジネスパートナー募集
  • ベトナム旅行記
  • ホテルの感想
  • ロシア旅行の感想♪
  • 上手なデートの方法について
  • 九州旅行記♪
  • 仕事観について
  • 代理店様募集のご案内
  • 会話力・雑談力を身につける方法
  • 収入を公開します
  • 名誉棄損裁判
  • 四国一周ドライブ日記♪
  • 女性目線の恋愛論
  • 家電製品について
  • 富山・黒部の観光
  • 山口県車中泊日記
  • 岩手県旅行日記♪
  • 島根県車中泊日記
  • 悩みを解決する方法
  • 情報商材について
  • 成功者の法則
  • 投資日記
  • 旅行日記♪
  • 未分類
  • 水虫の治し方
  • 海外留学・生活の注意点と感想
  • 無税生活を実現する方法
  • 生活の悩みを解消する方法
  • 男性機能改善方法について
  • 社会批評
  • 私への批判に対する見解
  • 税務調査体験談
  • 競馬を始めることにしました
  • 節約について
  • 美容健康について思うこと
  • 英会話勉強法
  • 詐欺師に物申す!
  • 資産運用
  • 趣味を増やそう
  • 車について
  • 車中泊の感想
  • 長野車中泊体験記♪
  • 香港マカオ旅行記
  • 高級車に安く乗る方法

Search

最近の投稿

  • 月収30万円!
  • 西ヨーロッパへの投資旅行について
  • ダナンのムーンライトスパでブンブンする方法
  • トロントのBrass Railの感想
  • 旧正月のソウルの江南は人が少ない!

最近のコメント

  • 月収30万円! に takeda より
  • 月収30万円! に 武者 より
  • 月収30万円! に takeda より
  • 月収30万円! に 今泉 より
  • 月収30万円! に takeda より
2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
Powered by WordPress | theme cats456